2歳の発達の目安・見通し

2歳 子育て

子どもの成長はほんと見てて楽しいです!!

昨日できなかったことが今日には出来るようになっているなんてザラだなぁ、と感じる今日この頃です!!

ではどんなことが2歳ではどのようなことができるようになってくるのか、あくまで一例ですが、資料を引用しながら記載していきます。

スポンサーリンク

2歳

からだの発達

  • 基本的な運動機能が発達する
  • 身体全体のバランス感覚が発達する
  • ボールを上手投げができる
  • 屈伸運動ができる
  • 線に沿って歩く
  • 後ろ向きに歩く
  • 平衡感覚が身につく
  • 友だちと手をつないで歩く
  • 色を認識できる
  • 両足でジャンプできる

うちの娘は2歳になる年に保育園に通い出したのですが、園庭で遊具や砂あそびをすることも多くなったのか、運動機能はあがりましたね。

また同い年の子どもと一緒に過ごすなかで、仲良くなる子ができ、その子と一緒に手をつないだりしているようです!!

小さい子ども同士が仲良く手をつないでいる様子は微笑ましいもんですね♪

手・指の発達

  • 指先の機能が発達する
  • つまんではめる、積み木を高く積むなど、指先の操作やコントロールができる
  • 利き手がしっかりしはじめる
  • 左右がわかる
  • 人差し指と中指でピースができる
  • パズルを楽しむ
  • 他のおもちゃを組み合わせてあそぶ
  • 紙を折る
  • ハンカチなどをたたむ

2歳になり、指の発達も顕著にみられます!!

2歳の娘が指でピースをしながら2歳としてくれます!!

またここ数日で3歳の指も出来るようになったことに驚いていると同時に、成長を感じております!!

思考や反応の発達

  • 好奇心、嫉妬心、羞恥心が強まる
  • 並行あそび※1、再現あそび※2が活発になる
  • 発声(発音)がしっかりしてくる
  • 「これなぁに?」と、物の名前を知りたがる
  • 朝夕の挨拶をする
  • 人形などにことばをかける
  • あそびに没頭するなど、集中力が高まる
  • 認識力が高まる
  • 語彙力の増加(単語をたくさん覚える)
  • 自己主張をする
  • 表情をたのしむ(楽しい顔、悲しい顔など表現できる)
  • 自分の気持ちをコントールできるようになる
  • 自分の思いをことばで伝える(~にしてほしい、~してほしかったなど)

※1 複数の幼児が同じ場所にいて、同じあそびをしながらも、相互に関わりを持たない状況のことを言う。平行あそびとも表記する。

※2 子どもが日常生活での経験などから印象的なことを,『○○のつもり』になって模倣する、いわゆる『ごっこあそび』

成長を感じるのは自己主張!!

イヤイヤ期が始まっている子もいるでしょう。

我が家の娘も結構イヤイヤ言います!!

すでに『パパ、いやっ!!あっち言って!!』って言われることも・・・。

そんなこと言わないで、パパ、メンタル崩壊しちゃう💦

て感じですが、とりあえずイヤイヤばっかり言ってばかりのときもありましね。朝に保育園送って行くのも一苦労ですわ💦

まぁ最近ちょっと落ち着きましたが💨

これも成長の一コマなんでしょうね、でもちょっと大変(笑)

とまぁ、0歳~2歳までの発達の目安・見通し、ということで書いてまいりました!!

今後はそれぞれの項目をもっと掘り下げて書いていこうかと思います!!

参考になれば、これ幸いでございます!

ありがとうございました!

『からだの発達』、『手・指の発達』、『思考や反応の発達』各表

参考文献:総合幼児教育委員会 未満児ハンドブック『0,1,2歳児発達の見通し』より引用、抜粋

コメント

タイトルとURLをコピーしました