最強の健康食品『納豆』:栄養、効果や他食材との組み合わせレシピ5選

納豆 料理(主夫料理)

日本が誇る最強の健康食品、そう『納豆』。

私も昔から食べてます。大学生の時から一人暮らしを始めたのですが、私の健康は納豆によって支えられてたと言っても過言ではないと思います。

あのメンタリストDaiGoさんも尊敬するという、鈴木祐さんの著書『最高の体調』でも発酵食品について記載がありますが、日本が誇る発酵食品の一つであり最高の健康食品である『納豆』を食べることによってダイエット、美肌効果などなど様々な効果があるようです。ぜひ日頃の食卓に取り入れていきましょう。

スポンサーリンク

納豆の栄養について

納豆は大豆が原料!大豆の健康効果!!

  • イソフラボン : 免疫力増強作用・ホルモンバランス正常化作用
  • レシチン    : 整腸・ダイエット・疲労回復・抗菌殺菌効果
  • 亜鉛   : 整腸・ダイエット・抗潰瘍効果
  • サポニン   : 抗菌・殺菌・美容美肌・高血圧・血栓予防
  • たんぱく質  : 骨元気・更年期障害予防
  • カルシウム  : 骨元気・抗潰瘍
  • マグネシウム  : 美容美肌・抗潰瘍・抗菌殺菌効果
  • 食物繊維  : 美容美肌・糖尿病・中性脂肪・コレステロール制御

発酵してできた納豆の機能性

  • ビタミンE   : 美容・美肌・更年期・中性脂肪抑御
  • カリウム : 美容・美肌効果・高血圧予防
  • ポリグルタミン酸 : 美容・美肌効果
  • ビタミンB1 : 中性脂肪抑制・ダイエット・疲労回復・免疫力強化
  • ビタミンB2 : 美容・美肌・整腸・ダイエット
  • ビタミンK : 骨元気・老化防止・抗潰瘍
  • 納豆菌 : 美容美肌・整腸・ダイエット・風邪予防
  • ジピコリン酸   : 風邪・インフルエンザ予防・抗菌殺菌
  • セレン : 抗酸化作用・抗ガン効果
  • ナットウキナーゼ :  血栓予防

参考サイト:全国納豆協同組合連合会(PRセンター)から抜粋(一部追記)

色々書いておりますが、要は身体に良いと言うことですわ(笑)

含まれない栄養素・注意点

『ビタミンC』や『ビタミンD』の一部ビタミン類が含まれていません

他の食材と組み合わせて栄養素を補うことで、健康効果をさらに向上させることができます!

また、健康に良い納豆ですが、取り過ぎも注意!!

『セレン』という物質は中毒性があり、まれに吐き気、おう吐などを引き起こす場合がある模様。

また『リノール酸』という栄養素は取りすぎると、善玉コレステロールで『HDLコレステロール』の値を下げてしまうおそれがあるそうな・・・。

とは言え、1日5パックとか結構な量を食べたりした場合なんで、適度に食べましょう。

適量⇒1日1パック(40~50g)程度でよさそうですね。

私のオススメの組み合わせレシピ(簡単)5選

納豆×キムチ

納豆:1パック

キムチ:約40g(納豆と同量程度)

ごま油:適量(お好み)

ポン酢:適量(お好み)

キムチってビタミンCが多いらしい。納豆の栄養素を補ってくれますね!!

発酵食品×発酵食品って最強ですよ。

納豆×卵

納豆:1パック

卵:1個

醤油:適量

言わずもがな納豆TKG。でも納豆と生卵って食べ合わせ悪いって知ってました?

卵白の栄養素で『アビジン』というのがあって、納豆に含まれる『ビオチン』(皮膚や粘膜を維持、皮膚の炎症を防いだりする)の吸収を阻害するそうな。ただ『ビオチン』はほかの食品でも摂取可能ですので、そこまで気にする必要もないかもしれません。

私は皮膚の炎症で一時、ビオチンをサプリで飲んでましたがね・・・。

気にする方は卵白を除く(捨てないで粉末だしと卵白とお湯でスープを作ると良し)、もしくは加熱すると大丈夫らしいので温泉卵にするとかいいですね!!

黄身と納豆の組み合わせ最高なんで!!

大学生時分では毎日のように食べてましたね。

卵はビタミンDが含まれているので、栄養を補ってくれますね!

納豆×アボカド

納豆:1パック

アボカド:1個(もしくは1/2個)

醤油:適量

マヨネーズ:適量(お好み)

アボカドをサイコロ状にカットし、納豆、付属のタレと混ぜ合わせる。醤油、マヨネーズかけて完成。

森のバターと言われるこちらも健康食材、アボカド、1/2個だと中途半端に余るんで3人家族の我が家では1個丸々使ってます。

ただアボカドのカロリーは高め、100g約190キロカロリーなので気にする方は1/2個で!!

でも糖質は少ないですよ!

アボカドは美肌に良いとされており、ビタミンB2、B6、Eが含まれているので納豆と組み合わせて美肌効果最強!!

あとタンパク質を摂取したい方はマグロをサイコロカットして追加すると、タンパク質・鉄分も取れていいですね!!

納豆×そば

納豆:1パック

そば:1人前

そばはお米や小麦粉を原料とする麺類よりも栄養価が高い。

また体内の余分な塩分を排出してくれる『カリウム』が豊富。

むくみを取ってくれたり、血圧を下げる効果も期待できそうですね!

また、とろろをかけて『納豆とろろそば』とか最強、大好きです!

納豆×味噌汁

では最後はプロの力をお借りします。

バズレシピで有名な料理のおにいさんリュウジさんから『納豆汁』です。

これまた納豆×味噌の発酵食品相乗効果、エノキはビタミンB1を摂取できますし、エノキの旨味も出ます。それでいてエノキ自体の味は主張が激しくないので、納豆、味噌汁とも喧嘩しませんよね!

まずはレシピとyoutubeの動画を貼っておきます。

【納豆汁】 (約2人前)

納豆:1パック

エノキ:100g

絹豆腐:150g

水:300cc

白だし:大さじ2

味噌:大さじ1と半分

小ネギ:適量(彩り用)

納豆付属のからし:お好みで

東北では常識!?アイツを味噌汁にぶちこんだら引っくり返るほど旨い最強の味噌汁になりました【驚愕の低糖質味噌汁】

てか味噌汁そんながっつり作れないよ!!

という方はインスタント味噌汁に納豆をぶっこんだらいいんですよ!

私はインスタントばっかです(笑)

でもこれで健康にもいいし、インスタントの味噌汁が飲みごたえ?食べ応え?のある味噌汁となります!!

まとめ

納豆は単体でも優秀な食品ですが、足らない栄養素をほかの食材と組み合わせることで、さらに優秀となりますね!!

他にも美味しく、栄養価の高い組み合わせは沢山あります!

上げたらキリがありませんのでレシピ5選は私が良く組み合わせるレシピです!

食生活の中に『納豆』を取り入れて、健康増進に努めましょう!!

参考になればこれ幸いでございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました